運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

さらに、在宅障害者デイサービス事業(日帰りで創作的活動機能訓練等を行う事業)、在宅重度障害者通所援護事業精神薄弱者通所援護事業、精神薄弱者地域生活援助事業日常生活用具給付事業等拡充強化することといたしております。  保育対策母子寡婦福祉対策及び家庭支援児童健全育成対策につきましては、新たに一時的保育事業を創設するほか、乳児保育夜間保育等の一層の充実を図ることといたしております。  

林義郎

1984-04-24 第101回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

本岡昭次君 関連してお伺いをしておきたいんですが、精神薄弱者通所援護事業というのがございますが、この事業の意義、あるいはまたこの事業の現状、それから今後こうした援護事業について各県で精神薄弱者の皆さんについての援護が十分行われるように予算的にもいろいろ検討をしていただきたいということを思うんですが、この点についてひとつ簡単に伺っておきたいと思います。

本岡昭次

1984-03-10 第101回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

心身障害児・者の福祉につきましては、家庭地域で生活し易い条件を整備するため、障害者社会参加促進事業在宅障害者デーサービス事業補装具給付事業日常生活用具給付事業精神薄弱者通所援護事業等の充実を図るとともに、特別児童扶養手当及び福祉手当の額を引き上げることといたしております。  

大村襄治

1983-03-04 第98回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

心身障害児・者の福祉につきましては、家庭地域で生活するための条件を整備するため、障害者社会参加促進事業デーサービス事業障害者福祉都市推進事業精神薄弱者通所援護事業、心身障害児通園事業等充実を図るとともに身体障害者及び精神薄弱者相談員活動拡充を行うことといたしております。  

上村千一郎

1983-02-10 第98回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

内容的には精神薄弱者通所援護事業、精神薄弱者相談員精神薄弱者通勤寮運営心身障害児通園事業につきまして、それぞれ個所数の増、人員の増を行うことといたしております。  なお、備考の一番下にございます特別児童扶養手当につきましては、年金と同様、その金額は据え置くことといたしております。  五ページは母子保健対策でございます。

坂本龍彦

1982-02-27 第96回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

心身障害児・者の福祉につきましては、昨年の国際障害者年を契機に一層の充実を図るため、障害者社会参加促進事業在宅デーサービス事業障害者福祉都市推進事業心身障害児通園事業精神薄弱者通所援護事業等の拡充に配意するとともに、特別児童扶養手当及び福祉手当の額を引き上げることといたしております。  

亀井善之

1981-03-03 第94回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

これはいわゆる施設オーブン化対策と呼んでいるものでございますが、その実施延べ施設数を二百三十二から二百九十二施設に、また下の精神薄弱者通所援護事業費の対象施設を五十七カ所から八十七カ所と、それぞれ大幅な個所数の増を行うこととしております。  四ページへ参りまして、四ページ以降は福祉関係の施策でございます。  まず、在宅老人福祉対策につきましては総額で九十二億七千万円を計上しております。

小林功典

1981-02-24 第94回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

いわゆる施設オープン化対策でございますが、その実施延べ施設数を二百三十二から二百九十二施設に、また次の精神薄弱者通所援護事業費の対象施設を五十七カ所から八十七カ所にとそれぞれ大幅な個所数増を行うことといたしております。  四ページ以降は福祉関係でございます。  まず、在宅老人福祉対策でございますが、総額で九十二億七千万円を計上しております。

小林功典

1979-02-27 第87回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

心身障害児・者の福祉については、福祉手当特別児童扶養手当の額の引き上げを行うとともに、新たに障害者福祉都市づくり事業の助成、補装具として電動車いす給付身体障害者通所授産施設心身障害児総合医療療育センター精神薄弱者福祉ホーム等の整備を図るほか、障害者社会参加促進事業障害児保育心身障害児通園事業及び精神薄弱者通所援護事業等の拡充に意を用いたところであります。  

野呂恭一

  • 1